海月姫 11巻 読了
- 2013/03/17
- 00:01

東村アキコ先生の『海月姫』11巻を読了しました。今回は何といっても新キャラのフィッシュ社長。ずばり新展開でしたね~。どうなるんだろう。次巻を早く読みたいです。今巻はまややとばんばさん成分が少なくてちょっと寂しかったけど、ノムさんのドールを撮影する様子が見れたので良かったです。...
売野機子先生 サイン会
- 2013/03/16
- 22:23

今日は渋谷ツタヤへ売野機子先生のサイン会に行ってきました。サインを入れてもらう本はコレ。@バンチで連載中の『MAMA』という作品ですよ。天使の声を持つ少年達が集められた少年合唱団みたいなところのお話。そこではみんな歌の練習してるんだけど、本当に歌の上手さに覚醒すると文字通り「天使」となって死んでしまうのだ。そんな中で主人公のガブリエルとガブリエルに関わる人達を描いてます。あとタイトルに『MAMA』とある通...
海月姫 11巻
- 2013/03/13
- 22:32
よつばと! 12巻
- 2013/03/10
- 01:25

あずまきよひこ先生の『よつばと!』12巻を読了しました。今回も面白かったなぁ。ペンキであれやこれやしてしまった際のとーちゃんとよつばのやりとりとかクソワロタ。あとハロウィンのやつも好き。風香ちゃんの仮装がハロウィン関係ないところが風香ちゃんらしくて素敵でした。そしてキャンプ。とーちゃんとジャンボ、やんだの三人が揃うと楽しそうで良い。どんぐりのネックレスとかいいよね。何か特に感動的な話でもないのに涙出...
いきものずかん 1巻
- 2013/03/05
- 22:11

もりちか先生の『いきものずかん』1巻を読了しました。 いやこれ生物好きにはたまらない内容ですよ!!ヘェヘェボタンがあれば押しまくっちゃう。えのき茸って生だと毒があるとか、セミのお腹に息吹き込めばいつでも鳴き声聴けるとか(笑)。何かどれもこれもマジかっ!?って聞きたくなる内容なんだけどマジなんだよね。4コマだけど内容が濃いから読了するのに結構な時間かかりました。いやほんと超面白いよ!!ちなみにこの漫画はこち...
ライアー×ライアー 4巻
- 2013/03/04
- 23:52

金田一蓮十郎先生の『ライアー×ライアー』4巻を読了しました。毎回、ハラハラやきもきしながら読んでます。今回もまた泥沼状態です。つか透の鈍感さが抜群の安定感でそこだけ安心できます(笑)。次巻も楽しみだな~。...
それでも町は廻っている 11巻
- 2013/03/04
- 23:45

石黒正数先生の『それでも町は廻っている』11巻読了。今巻は紺先輩の秘密の初公開があってかなり俺得な巻でした。タケルとのやりとりも可愛くて、紺先輩に惚れ直したぜ。歩鳥のお姉ちゃんっぷりは本当にしっかりしてて凄い安心感がある。うちの娘も歩鳥みたいに育ってくれたらいいのにって思いました。...
あるみちゃんの学習帳
- 2013/03/03
- 21:30

金田一蓮十郎先生の『あるみちゃんの学習帳』読んだ。お兄ちゃんがクズだけどなんやかんや言って優しい。でも、コミック版のあるみちゃん見てからアオハル版のあるみちゃん見てなんじゃこりゃってなった(笑)。お兄ちゃん鬼畜じゃねーかっ!!http://aoharu.jp/comic/arumichan/読み比べると更に楽しめるので、是非ともコミック買って読むことをオススメします!!...
こはるの日々
- 2013/03/02
- 22:52

大城ようこう先生の『こはるの日々』を全4巻読了しました。凄いわ~。こはるちゃん凄すぎる。良く言えば自分の気持ちに素直すぎる。悪く言えば病的。とにかくもうね、行動思考その全てが行きすぎちゃってるのだ。ただ、そんなこはるちゃんを見て、怖いって思ったりもするんだけど、何故か気持ち悪いって気持ちにはならないんだよな。何でかっていうと、こはるちゃんの持つような感情を自分自身も持ったことがあるからだと思う。好...