『満腹百合』読了
- 2015/02/16
- 00:18

宮部サチ先生の『満腹百合』を読了しましたよ!!コミック・リュウ『満腹百合』紹介ページhttp://www.comic-ryu.jp/_manpukuyuri/index.htmlもうね、単純に美味しいご飯食べていちゃいちゃするだけの作品かと思ったら大間違い。何というか百合カップルの間の不安感がとてもとても伝わってきましたね。合コンのくだりからのあやさんの心の葛藤が非常に生々しい。自分達が『普通』じゃないっていう現実を突きつけられてどんどん不安に...
『ぼくらのへんたい』7巻読了
- 2015/02/14
- 10:00

ふみふみこ先生の『ぼくらのへんたい』7巻を読了しました。今巻で一番気になったのは・・・。まりかでもパロウでもユイでもなく・・・。あかねちゃんでもともちでもはっちでも渋谷先輩でもなく・・・。10ページの下段でクローズアップされてる男子。この描かれ方は何かあるとずーーーっと気になってました。いつかメインキャスト達に絡んでくるのでしょうか・・・。わたし気になりますっ!!メインの3人はそれぞれ本当に紆余曲折...
いのうえ空先生サイン会 (2015.2.8)
- 2015/02/11
- 10:00

2月8日にまんが王八王子店にて開催された、いのうえ空先生の『マイぼーる!』6巻発売記念サイン会に参加してきました。『マイぼーる!』とは・・・。宮野舞と蓮賀国光は家が隣同士の幼なじみ。 国光は小さいころからサッカーが大好きで舞がその練習相手になっていた。国光はその後どんどんと実力をつけ、そして舞もその練習に付き合うことでサッカーが上達していった。 高校に入ってすぐのある日、同じ高校に通う舶来レイカは2...
はりかも先生サイン会 (2015.1.31)
- 2015/02/10
- 23:50

1月31日に有隣堂横浜駅西口コミック王国にて開催されたはりかも先生の『うらら迷路帖』1巻発売記念サイン会に参加してきました。『うらら迷路帖』とは・・・ここは迷路町。うららと呼ばれる女だけの占師の町。山育ちの千矢はある目的を持ってこの町にやって来たのですが、その目的とは…? 真面目な紺、西洋趣味の小梅、人見知りなノノと一緒に過ごす、楽しいうらら見習いの日々が今始まる!(芳文社ホームページより引用 http://...
ナカタニD.先生サイン会 (2015.1.31)
- 2015/02/10
- 19:10

1月31日に渋谷TSUTAYAにて開催されたナカタニD.先生の『リバーシブルマン』3巻発売記念サイン会に参加してきました。リバーシブルマンとは・・・。公式のサイトに引用できそうな解説記事が無い・・・。簡単かつ乱暴に説明すると人の身体が裏返っちゃうお話。裏返った人は見た目は普通なんですが、爪が逆に反っているので見分けがつくんですよ。や、もうね、血飛沫や内臓がそれはもうこれでもかとばかりにドバドバ出てきますよ...
奥山ぷく先生サイン会 (2015.1.24)
- 2015/02/09
- 19:05

1月24日にジュンク堂書店池袋本店にて開催された奥山ぷく先生の『Baby,ココロのママに!』3巻発売記念サイン会に参加してきました。『Baby,ココロのママに!』とは・・・。「なぜ、この子供は俺にグイグイ寄ってくる…!?」ネガティブだけど根は前向きな大学生・静流(しずる)。とある休日、19歳のピーチボーイが出会ったのは、運命の恋…ではなく、見知らぬBABY?出会いは、時にむっちりと。つきたて新鮮もちもち感触でお贈りする、...
梵辛先生&宮城陽亮先生サイン会 (2015.1.18)
- 2015/02/08
- 23:31

1月18日にK-BOOKS秋葉原新館にて開催された梵辛先生&宮城陽亮先生の『ローリング☆ガールズ』1巻発売記念サイン会に参加してきました。現在アニメが絶賛放送中の作品です!!都道府県が全て独立国家となった日本。そこに生きる少女たちの新感覚・青春ロードムービー……話題のWIT STUDIO初オリジナルTVアニメをオリジナル要素満載でコミカライズ! 森友望未の姉代わり・宇徳真茶未の視点でアニメの前日譚からスタート!! 驚きのストー...
葉鳥ビスコ先生サイン会 (2015.1.17)
- 2015/02/07
- 17:27

1月17日にブックファースト新宿店にて開催された葉鳥ビスコ先生の『ウラカタ!!』1巻発売記念サイン会に参加してきました。超ネガティブ男子大学生・蘭丸が構内で遭遇したのは映画の裏方を担う「美班」!!個性的なメンバーと始まる、他のどこにもないスペシャルな大学生活とは!? (LaLaメロディonline http://www.lala-melody-online.com/magazine/magazine33.html )もうね、いきなり巻末の話をしちゃいますけどね。主人公の蘭...
月子先生&渡辺ペコ先生サイン会 (2015.1.11)
- 2015/02/05
- 23:58

1月11日にヴィレッジヴァンガード下北沢店にて『ユリボン』発売記念として月子先生と渡辺ペコ先生のサイン会が開催されました。『ユリボン』は百合アンソロジーとして月子先生、渡辺ペコ先生をはじめとして、つばな先生、壱号先生、平尾アウリ先生、シモダアサミ先生、草野紅壱先生、アザミユウコ先生、日坂水柯先生、タカハシマコ先生が執筆されています。百合好きにはたまらない一冊となっておりますよ。(参考 幻冬社コミックス...
速水螺旋人先生サイン会 (2015.1.10)
- 2015/02/04
- 19:36

1月10日に書泉グランデ にて開催された速水螺旋人先生の『大砲とスタンプ』4巻発売記念サイン会に参加してきました。『大砲とスタンプ』とは・・・。銃の代わりにペンを持て!戦争の裏方・兵站(へいたん)軍所属の、熱血官僚主義っ娘マルチナ・M・マヤコフスカヤ。彼女の主な任務は物資の輸送や補給。前線兵士に馬鹿にされようが、振り回されようが、私は信念貫きます!「私たちは書類で戦争してるんです!」(モーニング公式サイ...